【お知らせ】
子宮頸がんワクチンを打ちましょう!
キャッチアップ接種(17-27歳)の無料接種は今年9月まで!
シルガード9価は予約無しで接種出来ますので一度ご連絡下さい。

しらみ

しらみ

「しらみ」ってなに?

人の毛(頭、わきげ、下腹部など)に寄生して血を吸う虫です。
体長は2㎜~3㎜ぐらいで灰色やや褐色の色をしています。

しらみにさされると蚊と同じようにかゆくなります。

幼稚園や保育園などでの集団発生が多く、みんなでの駆除が必要です。

しらみは不潔にしているから感染するわけではありません。キレイにしていてもうつります

かかりやすい季節は特にありません。


対策は?

頭しらみの場合、シャンプ-などがちゃんと洗い流されていないとその残りかすがしらみの栄養源になりますので、髪の毛はよく洗いすすぎましょう。

治療方法は、スミスリンシャンプーを使うことです。
ただし、いわゆる農薬と同じですので、必ず専門の医師に相談してから使用してください。

スミスリンは、しらみの成虫や幼虫に対して殺虫効果があります。
スミスリンシャンプ-で普通に髪を洗い、その後、約5分待ってからシャンプーを洗い流してください。しらみの卵に対する浸透性が高いのですが、毛に付着した卵や殻は除去されにくいので、添付されたくしにて髪からすいて除去してください。

シャンプ-は一日一回、3日に一度ずつ、3回から4回繰り返します。卵が1週間ぐらいで、ふ化するのでシラミが卵からかえるのを待って退治するのです。

家族の人に感染している可能性がありますので、必ず家族の人の髪の毛も検査しましょう。
また、衣服や布団などにしらみが発生している可能性がありますので、熱湯消毒をお勧めします。

タオルや枕や布団は、別々に使用しましょう。

小児科または皮膚科の専門医にかならず、ご相談ください。